拓郎の÷13のアンプ、ヤセイのリハに持ってきたら音が出なくなっちゃった。
アバウトで良いですね〜そういうの。マジでアメリカン。どう考えても音良いに決まってんじゃん。
俺がLAで乗ってたアメ車も、エンジンかけて5分くらい黒い煙ずーっと出てたなあ。
ちゃんと直したら絶対一生モノでしょうね。
じゃじゃ馬最高。
早く音聞いてみたい。
で
昨日のシンセベースmeetingとても楽しかったです。ご来場頂いた方、本当にありがとうございました。
拙い進行で申し訳ありませんでしたが、面白さは伝わったかな!と。
井上先生ほんとさまさま。あっちゃんがいないとこんなに話広がらなかったわ。ありがとう!
俺よりよっぽど的確なアツーシ先生
そしてイケベ グランディ・ベース タツ店長。ベーシストとしての目線からの的確な質問ありがとうございました。
俺はだいぶ長いことこのスタイルでやっているので、いつのまにか慣れてしまってるようなことも多いのです。そんな時に引き戻してくれる人がいてくれて良かった。
これ1人でやってたら、1h30minずっと「アー」とか「ウー」とか言ってるだけだっただろうね。
久しぶりのミュージシャン仲間もいっぱい来てくれて、田中祐司さんの今の音楽におけるベースの定位とかの話は、本当にあそこでしか聞けなかったと思います。とにかく非常に濃い時間だったことは間違いない。
Hiro-a-keyは自分のシンセ持参できてくれたり(ゴメン、全然弾いてもらう時間なかった)パスピエ露さんもバンドマンならでは、ベーシストならではのめちゃめちゃわかる話をしてくれて。是永くん、キングヌー新井くんも久しぶりだったし、Androp前田さんははじめまして、みんな面白がってくれたみたいで何より。こんど飲みましょう。そして第2回はもっと濃ゆいことしよう。
もう10年間このスタイルなので、あまりにも当たり前になってしまったんだけど、世の中的にはまだまだ、これからも広めていく活動をしていきたいですね。
荒井由実のMISSLIMのM4.「海を見ていた午後」とか、おそらく当時出たばっかりで超最先端だったと思われるモーグを手探りでいろんなとこに使っていたりして、(シンベにも、リードにも)フロンティアスピリッツをすごく感じるんですよ。
今の時代において、どうやって1つひとつのメソッドじゃなくて、そのスピリッツを継承していけば良いかってのを常に考えています。
あいみょんのアルバム、瞬間的シックスセンスにも俺のBASS STATION Ⅱの音が。
またやりますね!
でも、正直グランディで用意してくれたNashguitarsのプレベ弾いてる時に、「あー俺やっぱ(エレキ)ベース弾くのすごい好き」って思っちゃった。おい。
売り物ですよ。すごく良いよ
来れなかった人のために今日のレジュメ的なものをアップしときます。
では。
key of lifeのキャプション入れ忘れた
またー。